オフィシャルHP
オフィシャルX
オフィシャルInstagram
オフィシャルYouTube
岐阜県出身のオルタナティヴ・ロック・バンド。メンバーは飯田瑞規(vo,g)、辻友貴(g)、三島想平 (b)、久野洋平(ds)の4名。
2024年、cinema staffは「春を告げる」で一躍トップアーティストの仲間入りを果たしたyama とのコラボレーション曲「灰炎」で幕を開けた。ライブではアニメ「進撃の巨人」10周年記念ライブ フェス「ATTACK FES」では熱狂する2万人の前でパフォーマンスを披露すると、夏にかけて ARABAKI ROCK FEST.、COMING KOBE24など多数のフェスに出演した。
主催イベントとしてはリキッドルーム8週ぶち抜き企画「BATTLE OF LIQUIDROOM & MASTER OF LIQUIDROOM」を皮切りに、地元岐阜での主催フェスOOPARTSが初の2DAYSソールドアウ ト、過去アルバム再現ライブツアー『前衛懐古主義 part4.1』そして8年ぶりとなるZepp DiverCityワンマンまで一気に駆け抜けた。一方、かねてよりオファーがあった海外ライブも実現。 フェスとワンマンを含む、初の中国公演は台風により延期となったものの、台湾にて5年ぶりのラ イブも開催され、待ちに待ったというファンの熱狂は、アジアでの根強い人気も印象付けた。
2025年、OOPARTSを4月12日、13日に岐阜市文化センターにて開催。過去最速でのソー ルドアウトとなった。かねてよりファンの声援を公開録音していたFC岐阜オフィシャルサポートソ ング「HYPER CHAT」のニューバージョンが発売されている。 6月8日にはそしていよいよ改修となる日比谷野外音楽堂で3年ぶりのワンマンライブが実現。 7月23日に8thアルバム『PLASTIC YOUTH』の発売、そして全国ツアーが発表された。アル バムには岐阜での主催フェスの開催を続け、いつしか夢を追う立場から、若者たちの夢を背負うよ うになっていく彼らが故郷を歌った楽曲「岐路」、新進気鋭のトラックメーカー「水槽」をfeatした 「BRIGHTER」を中心に全10曲を収録。ツアーは8月1日恵比寿リキッドルームを皮切りに全国 14箇所で開催。ツアーファイナルを2026年3月14日に品川ステラボールにて行う。
cinema staff 8th Full Album“PLASTIC YOUTH” Trailer
cinema staff Tour 2025-2026 “PLASTIC YOUTH”(岐阜)
cinema staff