ADAM at

NOTES

〔ADAM at(アダム・アット)〕

1977年10月26日生/本名:玉田大悟/静岡県浜松市出身

キーボーディスト、ADAM at(本名のTAMADAを逆から読むとADAM atになることから命名)を中⼼に、2011年静岡県浜松のライヴハウスでインストゥルメンタル・セッション・バンドとして活動を開始。

2015 年1月メジャー・デビュー・アルバム『CLOCK TOWER』をリリース。同年NHK プロ野球放送のテーマ曲として書き下ろした「六三四」は2015年より5年連続でテーマ曲として採用される。2017年、2018年タワーレコード年間ジャズ・セールス・チャートでは日本人アーティストとして2年連続1位を獲得。数多くの国内外のフェスティヴァルにも出演する他、CM音楽など多数手掛ける。インストシーンの普及を図るべく、愛知アットFM「ジャミット」、静岡SBSラジオ「ADAM atの詞がないラジオ」と2本のレギュラー番組を担当し、2018年には自身の地元、浜松にてインストバンドのみ集めたインストフェス「INST-ALL FESTIVAL」を主催し話題となる。2019年6月、最新アルバム「トワイライトシンドローム」を発表、2回目となる自身が主催となるインストフェス「INST-ALL FESTIVAL 2019」を7月7日に開催した。またFUJI ROCK FESTIVAL2019にも初出演し、ライブベストアクト2位にも選出された。2020年には、アルバム『トワイライトシンドローム』がCDショップ対象2020ジャズ大賞を受賞、その勢いをそのままに、新作アルバム『零』を発表。TOWER RECORDS年間チャート「2020ベストセラーズ」ジャズ・チャート3位、日本人作品としては1位を獲得した。

【1977年】静岡県生まれ
【2011年】インストゥルメンタル・セッション・バンドとして活動開始。
【2015年】アルバム『CLOCK TOWER』でビクターよりメジャー・デビュー。NHKプロ野球放送テーマ曲「六三四」を書き下ろす。
【2016年】2ndアルバム『スウィートホーム』リリース、Tower Records年間ジャズ・チャート日本人2位を記録。
【2017年】3rdアルバム『Echo Night』リリース。Tower Records年間ジャズ・チャート日本人1位を記録。【2018年】4thアルバム『サイコブレイク』リリース。Tower Records年間ジャズ・チャート日本人1位を2年連続記録。6/30には地元静岡県浜松市にて野外フェス「INST-ALL FESTIVAL 2019」を開催し3,000人を動員する。
【2019年】5thアルバム『トワイライトシンドローム』リリース。CDショップ大賞2020ジャズ大賞を受賞。【2020年】6thアルバム『零』リリース。Tower Records年間ジャズ・チャート日本人1位を記録。

 

【OFFICIAL SITE】

http://adamat.info/

CD INFORMATION

10th Anniversary Best Album The Creation of ADAM

2025.01.29 Release

ニュー・レコーディング・ヴァージョンを含む
メジャー・デビュー10周年Best Album『The Creation of ADAM』

京都を拠点に活動する5人組アイドルきのホ。をfeat.した新曲も収録!

ファン投票で人気の楽曲を中心に、新たに再レコーディングした楽曲を含む2枚組BEST ALBUM。

【Disc1】 INST盤

1六三四. ※ニュー・レコーディング
2.MONOLITH
3.Echo Night ※ニュー・レコーディング
4.Clarice
5.OUTLAST
6.サイコブレイク ※ニュー・レコーディング
7.Oroppas ※ニュー・レコーディング
8.百物語
9.Karakusa Trick ※ニュー・レコーディング
10.Install ※ニュー・レコーディング
11.Spring Field
12.五右衛門 ※ニュー・レコーディング
13.Silent Hill
14.最終電車
15.カルラテン
16.韻と楼 ※ニュー・レコーディング

 

【Disc2】 Vocal盤
1.Silent World feat. KYONO, Ryu (Ryu Matsuyama)
2.定時で帰ろう feat. TOTALFAT
3.22時 feat. FRONTIER BACKYARD
4.Thanx God It’s Friday feat. EGG BRAIN
5.ケイヒデオトセ feat.Benji Webbe from SKINDRED
6.Happy Place feat. Grant Nicholas
7.Oi-Majika feat. セックスマシーン!!, GELUGUGU ※ニュー・レコーディング
8.サタデーナイトフルット feat. コヤマシュウ from SOOBIE DO
9.Your 7 Story feat. SECRET 7 LINE
10.シャイン☆センゲン feat. きのホ。※新曲

 

2015年1月21日にデビュー・アルバム『CLOCK TOWER』でメジャー・デビューを果たしてからちょうど10年となる2025年1月22日に、これまでの足跡を網羅した10th Anniversary Best Album『The Creation of ADAM』をリリースすることを発表している、現在絶賛全国ツアー中のピアノ・インスト シーンのトップランナー=ADAM at (アダムアット)。

インストゥルメンタル・バンドとして活動しながらゲスト・アーティストをむかえたVocal曲も多数発表しているADAM at。Best Albumではそんなレンジの広い楽曲群の中から、“Inst盤”と“Vocal盤”の2枚組で構成し、収録曲はファンからの投票で人気の楽曲を中心に選曲されている。

“Inst盤”は全16曲が収録され、その中で「六三四」、「Echo Night」、「Oroppas」、「サイコブレイク」、「Install」、「五右衛門」、「Karakusa Trick」、「韻と楼」の8曲が今作のためにニュー・ヴァージョンとしてレコーディングされた。

また“Vocal盤”では、デジタル・シングルでしか発表されていない「Silent World feat. KYONO, Ryu (Ryu Matsuyama)」を筆頭に、これまでに発表した多くのアーティストとのコラボレイション曲を網羅。また「Oi-Majika feat. セックスマシーン!!, GELUGUGU」も新たにレコーディングされたヴァージョンとなり、加えて新曲も1曲収録される。

2022年01月16日(日)

タイトル

ADAM at10周年記念企画第1弾 「Daylight tour photo exhibition」
Photo by ニイミココロ

アーティスト

写真 : ニイミココロ
ミニライブ : DJ ADAM at with SYU

公演情報

公演日時

2022年01月16日(日)

座種・料金

写真展 : 無料 / ミニライブ : 1500円(税込)全自由・整理番号付

【写真展】
13:00 OPEN〜16:00CLOSE(予定)
※入場無料 どなた様もご入場頂けます。
※ご入場時に検温実施及びお客様の情報をご記入して頂きます。

【ミニライブ】
16:30 OPEN / 17:00 START
※有料 ¥1500(税込) 入場はチケットが必要となります。
※チケットご購入時にお客様の情報をご登録頂きます。
※入場時は検温の実施を致します。

 

プレイガイド情報

チケット12月18日(土)午前10:00発売開始!

イープラス

【新型コロナウィルス感染拡大防止策に関して】

本公演は「新型コロナウイルス」の感染拡大防止のガイドライン に準して開催させていただきます。

ガイドラインをご確認の上、お客様への当日のお願いごとを十分ご理解していただいた上でチケットをお申し込みください。お客様には、⼤変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協⼒の程よろしくお願いいたします。

●公演が延期もしくは中止となった場合を除き、チケットの払戻しは一切受付致しかねます。

●会場施設内でのマスクの着用をお願いいたします。マスクを着用いただけないお客様のお入場をお断りいたします。

●入場時に非接触体温計により検温を実施いたします。検温の結果、37.5℃以上の発熱を確認された場合は、入場をお断りいたします。

●チケットをお申し込みの際に申請いただいたお客様の連絡先を把握し、後日陽性反応者の来場が判明した場合には、保健所等の公共機関に提出できるようように大切に管理させていただきます。

●厚生労働省推奨の新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAへの登録をお願いいたします。

●入場時に設置のアルコール消毒液にて手指先の消毒をお願いいたします。ご⼊場後は咳エチケットへのご協⼒、こまめな⼿洗いにもご協⼒ください。

●ご⼊場後、体調が悪くなった場合は、速やかにスタッフへお声がけください。

●会場内ではお客様同士の距離を保ってお過ごしください。

●飛沫対策のため、会場内での大声を出しての歓声・会話はご遠慮ください。

●終演時の混雑を避けるため、分散退場、規制退場を⾏う場合もございますのでご協⼒ください。

●公演当⽇に下記の症状に当てはまる⽅はご来場をご遠慮ください。

・咳、呼吸困難、強い倦怠感、咽頭痛、⿐汁・⿐閉、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔気・嘔吐の症状のある⽅

※公演当⽇に下記項⽬に該当する⽅はご⼊場頂けません。

・PCR検査歴があり、(a)有症状者では、発症⽇から10⽇未満、かつ、症状軽快後72時間以内 (b) 症状軽快後24時間経過から24時間以上の間隔をあけ、2回のPCR検査で陰性を確認できていない、または (c)無症状病原体保有者では、陰性確認から10⽇未満 (d)検体採取⽇から6⽇間経過後、24時間以上の間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認できていない

・濃厚接触者として⾃宅待機中の⽅、または家族が濃厚接触者として⾃宅待機中の⽅

・過去2週間内に政府から⼊国制限、⼊国後の観察期間を必要とされている国・地域への 訪問および当該在住者との濃厚接触がある⽅

※⼊場後に発熱、咳が⽌まらない等の症状が確認された場合は、ご退場いただく場合もございます。

一覧へ戻る
PAGETOP